Orchardサイクリングツアー
モニター募集
Activity
長野県松川町|果樹園を巡りフルーツを楽しむサイクリングツアー(ピクニックランチ付)
二つのアルプスに抱かれた、「フルーツの里」長野県松川町にて、果樹園地帯のパノラマ絶景を、Eバイクにスイスイ乗りながら体験しませんか?
新しい体験のため、アンケートにお答えいただく代わりに、お得な価格でご提供します!
標高700mあたりに位置する、中央アルプスの麓の河岸段丘では、
百年前から果樹栽培が続いています。その長い歴史を持つ、美しい果樹園が並ぶ道を通り、松川町のおいしい食材を発見します。
4か所の生産者のところ立ち寄り、地元の黒豚のソーセージ、旬の梨やりんご、地元のおいしいりんごジュースなど、いろいろな食べ物や飲み物を楽しんでいただけます。
地元のガイドと一緒に行くので、地域の方とも交流できます!
Orchard=果樹園の松川町の食、農、自然、人を深く感じられるツアーになります。
最後に、フルーツガーデン北沢という農園に到着し、背景にあるアルプスの景色を眺めながら、美食のOrchardピクニックのランチを堪能します。
りんごの木の木陰で、地元の食材をたっぷり使用した料理をお楽しみいただけます。
コース
10:00
まつかわ旅の案内所にて集合(受付)
自転車フィッティングや乗り方に関する説明
ガイドからコース紹介
|
森林セラピー基地「およりての森」を通る
|
さんさんファームに立ち寄り
(地元の黒豚ソーセージを試食&買い物)
|
弥勒寺で湧水をくむ
|
代田農園に立ち寄り
(りんご・梨を木からもぎ取り試食&園主と交流、買い物)
|
まし野ワイン展望台
(スパークリングりんごジュースで乾杯)
|
フルーツガーデン北沢に到着
果樹園でOrchardピクニックのランチ
|
13:30
まつかわ旅の案内所着 解散
インフォメーション
-
- 実施日
11月12日(日) 11:30〜15:00 ※満席
11月19日(日) 10:00〜13:30 ※満席
11月20日(月) 10:00〜13:30
-
- 時間
3.5時間前後
(サイクリング:2時間30分
ランチ:1時間ほど)
-
- コース情報
距離:12km
標高差:369m
参加者体力レベル:初級者(軽い運動ができる方)
※自転車に乗れることが参加条件になります。
-
- 料金
1名6,500円(税込)
【通常価格15,000円→ モニター価格 6,500円】
参加条件:ツアー後、アンケートにご協力いただくこと
-
- 料金に含まれるもの
Eバイクレンタル、ヘルメット、手袋、ガイド代、Orchardピクニックランチ代、試飲2回、試食2回、保険
-
- 参加者のお持ち物リスト
動きやすい服装、歩きやすい靴、小さなタオル、水分(500ml以上のボトル)、雨具(小雨の場合)
-
- 1回の定員
5名様
-
- 募集人数
20名(先着順)
-
- 最少催行人数
2名
-
- 申込締め切り
5日前
-
- アクセス
松川ICから車で10分
・名古屋方面から高速バスでいらっしゃる場合、下記のバスをご利用いただけます。
行き:
9:43に松川インターで到着するバス (7:30 名古屋バスセンター出発)
帰り:
13:47に松川インターから出発するバス (16:03 名古屋バスセンター到着)
※もしくは、ツアー後清流苑の日帰り温泉をご利用し、16:55のバスに乗っていただくこともできます (19:11 名古屋バスセンター到着)
あなただけの旅づくりをお手伝いします。
宿泊、観光、お食事、過ごし方など、
どんな過ごし方をしたいかなどご相談ください。
旅のコンシェルジュより返答いたします。