【ふるさと納税】2024年産くだもの 受付中です!

(一社)南信州まつかわ観光まちづくりセンターでは、松川町より「松川町ふるさと納税事業」の一部を受託しており、返礼品の企画提案及び商品の受発注業務を行っています。
皆様からのご寄附は、豊かなくだものの里の継続維持、里山風景の保持、高齢の方々の生きがいづくりや福祉の増進を図るとともに、未来を担う子どもたちの教育・子育て支援に充てさせていただきます。
皆様のまつかわに寄せる想いをお伝えいただくとともに、ご支援をお待ちしております。
●寄付のご報告
2023年度 14,814件 241,598,000円
2022年度 12,800件 212,005,000円
2021年度 13,443件 200,033,000円
2020年度 10,874件 137,983,000円
たくさんのご支援を誠にありがとうございました。お選びいただきました寄付の使い道に沿って、大切に使わせていただきます。
●松川町の返礼品について
果樹栽培の歴史は100余年。水はけのよい肥沃な大地と、日中夜の厳しい寒暖差がくだものをおいしくします。四季折々さまざまなくだものが実る松川町のくだものをぜひお試しください。
人気の返礼品
梨 南水(なんすい)
南水5㎏ – 長野県松川町|ふるさとチョイス – ふるさと納税サイト (furusato-tax.jp)
ぶどう ナガノパープル
ナガノパープル – 長野県松川町|ふるさとチョイス – ふるさと納税サイト (furusato-tax.jp)
お申し込み方法
下記ポータルサイトからのお申込みのほか、インターネットにご不安がある方はFAXや郵送などでの受付も可能です。
さとふるTOPページ
ふるさと納税サイト「さとふる」はこちら
[お問い合わせ]
FAXや郵送でのお申し込みも受付けております。
下記までお気軽にお問い合わせください。
TEL:0265-48-5743
返礼品提供事業者を募集しております
自慢の特産品をふるさと納税の返礼品として登録してみませんか?
松川町へご寄附をいただいた方に返礼品として自慢の特産品をお贈りすることで、松川町の魅力発信や地元特産品のPRにつながります。
詳しくはこちらをご覧のうえ、お問合せください。
[お問合せ]
一般社団法人 南信州まつかわ観光まちづくりセンター 特産品企画部
長野県下伊那郡松川町元大島2065-1 農村観光交流センターみらい内
TEL:0265-48-5743