桃狩り
したたる果汁、夏のごちそう。
Activity
桃狩り
全国的にも長い日照時間を誇るまつかわで、太陽をたっぷり浴びて育った桃は、甘みもジューシーさも格別。樹上でしっかりと完熟したそのおいしさは、産地だからこそ味わえるごちそうです。
※アクセスいただき誠にありがとうございます。2020年シーズンは受付終了させていただきました。
皆様
信州松川くだもの観光協会
南信州まつかわ観光まちづくりセンター
2020年も松川町でのくだもの狩りをご予定いただき誠にありがとうございます。
新型コロナウイルスの感染拡大防止ガイドラインを作成し、そのガイドラインに準じてくだもの狩りの受け入れを行って参ります。
①予約制とさせていただきます。
・ページ下部の予約フォーム、または「受入農園一覧」に記載の各農園へ直接ご予約ください。
・予約フォームよりご予約いただいたお客様には、ご予約内容を確認後、弊社より「予約確定メール」を返信させていただきます。
②都道府県をまたぐ移動について
・お住まいの都道府県の移動に関する方針にご留意いただきますようお願いします。
③ご来訪される際に取り組んでいただきたいこと
・来訪前に検温を行い、平熱より 0.5°C以上高い 場合には、来訪をお控えください。
・風邪のような症状がみられる方は、来訪をお控えください。
・マスクを正しく着用しお越しください。
インフォメーション
-
- 期間【受付終了】
2020年7月18日(土)〜8月20日(木)(予定)
※くだものは自然の恵みです。生育状況により、期間、お受入れ数などの変更がある場合がございます。
-
- 料金(税込)
入園料(60分食べ放題)
・大人(中学生以上) 1,500円
・小学生 1,000円
・小学生未満 無料
-
- 注意事項
・ご予約いただいたお時間は桃狩りの開始時間となります。開始時間に間に合うようにご準備をお願い致します。
・お客様からのご連絡がなく、予約時間を10分過ぎた場合はキャンセルとさせていただきます。
・農園には簡易トイレしかないため、お手洗いを済ませてからお越しください。
・農園には、クーラーボックスや大きいバッグの持ち込みはできません。
・雨天の場合は受入休止となる場合がございます。
・新型コロナウィルスの状況や、くだものの生育状況によって、ご予約をいただいていた場合でも急遽受入休止をさせていただくことがございます。
-
- 【WEBサイトよりご予約】予約と体験の流れ【受付終了】
1.下記の予約フォームより、予約を行ってください。(5日前までのご予約に対応)
2.ご予約内容の確認後、弊社よりお客様へ「予約確定のメール」を送信いたします。
3.ご予約いただいた日時に、お客様のお車等で予約確定メールに記載の農園へ行っていただきます。
4.農園で料金をお支払いいただきます。
5.収穫体験をお楽しみください。
※園内には、ブルーシート・簡易テント・トレイ・果物ナイフ、蓋つきバケツ等をご用意してございます。
-
- 【お電話でのご予約】予約と体験の流れ【受付終了】
1.受入可能な農園情報を本ホームページ上に掲載します。
2.お客様にて直接農園へご連絡いただき、予約を行ってください。
3.お客様の車等で農園に行っていただきます。
4.農園で料金をお支払いいただきます。
5.収穫体験をお楽しみください。
※園内には、ブルーシート・簡易テント・トレイ・果物ナイフ、蓋つきバケツ等をご用意してございます。
あなただけの旅づくりをお手伝いします。
宿泊、観光、お食事、過ごし方など、
どんな過ごし方をしたいかなどご相談ください。
旅のコンシェルジュより返答いたします。