スモモ(貴陽)狩り
これがスモモ?大きくて甘い!
Activity
スモモ(貴陽)狩り
スモモの仲間とあなどるべからず。その大きさと甘さ、たっぷりの果汁は一度食べたら「また食べたい!」とリピーターの多いフルーツの一つです。そのままいただくほか、持ち帰って肉料理の付け合せなどにもおすすめ。旬は2週間程度と短いので、ぜひお見逃しなく。
※アクセスいただき誠にありがとうございます。2020年シーズンは受付終了させていただきました。
皆様
信州松川くだもの観光協会
南信州まつかわ観光まちづくりセンター
2020年も松川町でのスモモ(貴陽)狩りをご予定いただき誠にありがとうございます。
新型コロナウイルスの感染拡大防止ガイドラインを作成し、そのガイドラインに準じてくだもの狩りの受け入れを行って参ります。
①予約制とさせていただきます。
・ページ下部の「受入農園一覧」に記載の各農園へ直接ご予約ください。
②都道府県をまたぐ移動について
・お住まいの都道府県の移動に関する方針にご留意いただきますようお願いします。
③ご来訪される際に取り組んでいただきたいこと
・来訪前に検温を行い、平熱より 0.5°C以上高い 場合には、来訪をお控えください。
・風邪のような症状がみられる方は、来訪をお控えください。
・マスクを正しく着用しお越しください。
インフォメーション
-
- 期間【受付終了】
※くだものは自然の恵みです。生育状況により、期間、お受入れ数などの変更がある場合がございます。最新の状況は「お問い合わせ」までお電話ください。
-
- 料金(税込)
①2個狩り(お客様ご自身で園内に入り2個を収穫)
1名様 1,200円②30分食べ放題
・小学生以上 2,400円
・3歳以上~小学生未満(園児まで) 1,200円
・3歳未満児 無料
-
- 体験の流れ
1.受入可能な農園情報を本ホームページ上に掲載します。
2.お客様にて直接農園へご連絡いただき、予約を行ってください。
3.お客様の車等で農園に行っていただきます。
4.農園で料金をお支払いいただきます。
5.収穫体験をお楽しみください。
あなただけの旅づくりをお手伝いします。
宿泊、観光、お食事、過ごし方など、
どんな過ごし方をしたいかなどご相談ください。
旅のコンシェルジュより返答いたします。