プルーン狩り
畑で実感、驚きのおいしさ。
Activity
松川町のプルーン狩り
【8月中旬の大雨の影響のため、2021年は終了しました】
市場ではなかなか見かけない生のプルーンも、まつかわならくだもの狩りで完熟の美味しさを楽しめます。深いコクと甘さの詰まったその味わいは、大人のくだもの狩りにおすすめです。
【実施期間】2021年7月下旬~9月上旬頃
【受付方法】各農園への事前予約制
新型コロナウイルス感染症防止対策を実施しつつ、松川町の農家さんが育てたプルーンをお楽しみ下さい。新型コロナウイルス感染症の状況によりプルーン狩りの実施内容、期間などを大幅に変更または中止する場合がございます。くだもの狩りの楽しみ方チラシ(新型コロナウイルス感染症対策)をご一読の上、お越し下さい。また、都道府県をまたぐ移動について、お住まいの都道府県の移動に関する方針にご留意いただきますようお願い致します。
インフォメーション
※くだものは自然の恵みです。
生育状況により、期間、お受入れ数などの変更がある場合がございます。
最新の状況は下記「農園リスト」にある農家さんまでお問合せ下さい。


畑で実感
驚きの甘みとコク。
市場ではなかなか見かけない生のプルーンですが、畑で食べる完熟のおいしさは格別!
深い甘みとコクを感じるその味わいは「何個でも食べれそう」と毎年ご好評をいただいています。
オパール
7月下旬
皮は赤紫。味はスモモに近い。酸味は少なくジューシーで甘い。
サンプルーン
9月中旬
長野県で誕生。酸味も程よい、バランスの取れた濃厚な味わい。
※品種により実施期間が異なります。ご予約の際に受入農園(下記)にご確認ください。
入園料(税込)30分食べ放題
- 大人(中学生以上)800円程度〜1,200円程度
- 子供(3才~小学生)400円程度〜600円程度
※農園、品種、作柄等により上記の料金と異なる場合がございます。
ご予約の流れ
【ご予約受付時間:8:00 ~ 17:00】








農園リスト
農園番号/農園名(実施期間)/住所/電話、WEBサイト、メールアドレス
※生育状況などにより、実施期間は変更となる場合がございます。
※品種は各農園へお問合せ下さい。
※~8月下旬までの品種は終了致しました。
【8/17受付終了】34 奥村農園(9月上旬)松川町元大島4763-2 090-5452-9409(携帯)
ご留意事項
- お客様からのご連絡がなく、ご予約時間を10分過ぎた場合はキャンセルとさせていただきます。
- 農園には簡易トイレしかないため、お手洗いを済ませてからお越しください。
- 農園には、クーラーボックスや大きいバッグの持ち込みはできません。
- 雨天の場合は受入休止となる場合がございます。
- 新型コロナウィルスの状況や、くだものの生育状況によって、ご予約をいただいていた場合でも急遽受入休止をさせていただくことがございます。
あなただけの旅づくりをお手伝いします。
宿泊、観光、お食事、過ごし方など、
どんな過ごし方をしたいかなどご相談ください。
旅のコンシェルジュより返答いたします。